花粉症対策に必須の掃除

花粉症の対策に、花粉のある環境を作らないということがあります。
そのため、部屋に花粉がとどまらないように、こまめに掃除をする必要があります。
花粉は外を飛んでいるため、部屋を閉め切っていればよいように思いますが、窓のわずかな隙間から花粉が入ってきます。
また、それ以外にも、外に干していた衣類や布団、外出から戻ってきた家族の衣服などからも持ち込まれます。
持ち込まれた花粉は、部屋の床に落ちています。
また、部屋の窓際付近や、静電気のたまるテレビやパソコンの画面、お風呂や洗面所にも付着しています。
部屋の床やカーテン、ソファなどは、花粉が舞い上がらないように注意しんがら、吹き掃除をするのが一番よい掃除の対策です。
カーテンやソファなどの布製品には、花粉防止スプレーを吹き付けておいて、花粉を掃除しやすいようにするのも効果的な対策です。
掃除によく使われる掃除機は、とても便利な反面、花粉を舞い上げてしまうことがあります。
また、普通の掃除機では、排気と一緒に花粉も部屋に舞い上げてしまいます。
可能であれば、排気から花粉をカットできる掃除機をおすすめします。
掃除の時間帯は、花粉の飛散量が少ない時間帯のほうが掃除の効果が持続します。
花粉の飛散量がもっとも多い、12時から2時の後半と日没直後をさけた時間帯、夜や朝に掃除することを心がけます。
最近では、さまざまな花粉対策用の掃除グッズなども販売されています。あなたの掃除の仕方に合ったものを見つけて、少しでも負担が少ないように花粉の対策ができるといいですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク